仕事が充実してるときこそより丁寧に!

【先週のJob】

・N様店舗改修工事着工→大工さん・電気屋さん・設備屋さん・オーナー様と打合せ ・境界確定+地積更正→現場着手

・S様邸リフォーム工事着工 ・建物表題部変更登記の報酬頂く ・家族で芋掘り(リフレッシュ)

 

お陰様で多数の案件を受注させていただいております。本当にありがたいです。現在進行中の現場が調査士業とリフォーム業合わせて7現場あります。

常にアレコレ考えながら仕事を進めていくことは、常に激務だったサラリーマン時代に身についたので慣れてます。ただ、いつもより仕事が充実しているときはそのことをしっかり理解し、一旦立ち止まるよう意識してます。

お客様からすると僕がキャパオーバー気味なんて知ったことではありません。取り決めした報酬を出すからしっかり仕事してくれ、という要望は常に変わりません。コツコツ丁寧に一つずつ完了させる。これしかないのです。

納期が迫ると焦りも出てきますが、仕事の質は下げてはいけません。どこかで必ず誰かが見ている気がします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる